ドロップスクリーン

41種類のアレルギーを注射器を使わずに調べることができます!

このようなお悩みはありませんか?

  • アレルギーの検査はしたいけれども、採血・注射が苦手
  • 特に、お子さんは注射が嫌いで採血を嫌がる
  • アレルギー検査の結果をすぐに知りたい

そのような方にオススメなのが、
41種類のアレルギーを注射器無しで検査できる
ドロップスクリーンです!

ドロップスクリーンの特徴は?

ドロップスクリーンは下記のような特徴があります。

①注射器を使わずに検査ができます!

指先採血

アレルギーの検査というと、注射器で採血して結果を調べる・・・というイメージがあるかもしれません。ドロップスクリーンは指先から血液を数滴採取するだけで、検査を行うことができます!

スタンプのような感覚で小さな針を使用して指先採血を行います。

②一度に41種類のアレルギーがわかります!

せっかくアレルギーの検査をするならば、一度にいろいろな項目も検査したいと思います。

ドロップスクリーンは一度に41種類のアレルギーの項目を検査できます!スギやダニといった吸入系アレルギーのほかにも、食物アレルギーも同時に調べることが可能です。

詳しくはこちら

※採血による食物アレルギーの検査はあくまでスクリーニングとして行います。

③保険適用の検査です!

ドロップスクリーンは保険適用の検査です。岩手県に在住の高校生以下の方は、医療費助成も使用可能です。

検査そのものは3割負担の方で5,000円程度です。(※別途診察料や、処方箋料などがかかります)

ドロップスクリーン検査の流れ

①まずは当院をご受診ください

ドロップスクリーン検査をご希望の方は、まずは当院を受診してください。

受付や問診時などで「ドロップスクリーン検査を希望」とお伝えいただくとスムーズです。

※ドロップスクリーン検査は一度に人ずつしか実施できません。検査希望の方が多い場合は、後日の受診をお願いすることがあります。
※検査の都合上、ドロップスクリーンを希望の方は木・土曜日は午前11時頃まで、ほかの曜日は午後16時45分頃までに受付してください。

 ⇓

②医師の診察の上、検査を実施

ドロップスクリーン検査を実施しても問題ないか、医師が確認をします。

 ⇓

③指先で採血します

指先からスタンプのような形で、血液を数滴採取します。

 ⇓

④検査結果を解析します

血液をもとに検査を実施します。

 ⇓

⑤検査結果のご説明、お会計

翌日以降に受診いただければ、検査結果を医師よりお伝えします。
その後、通常通りのお会計となります。

ドロップスクリーンで検査可能なアレルギー項目

吸入系・その他19項目

ヤケヒョウヒダニダニ、コナヒョウダニ、ハウスダスト1、猫皮屑、イヌ皮屑、ゴキブリ、ガ、スギ、ハンノキ、ヒノキ、シラカンバ、カモガヤ、オオアワガエリ、ブタクサ、ヨモギ、アルテルナリア、アスペルギルス、カンジダ、ラテックス

食物系22項目

ランパク、オボムコイド、ミルク、小麦、ゴマ、米、ソバ、大豆、ピーナッツ、、トマト、バナナ、キウイ、リンゴ、モモ、マグロ、サケ、サバ、牛肉、豚肉、鶏肉、エビ、カニ

アレルゲン41項目

ドロップスクリーンのよくあるご質問